朝8時過ぎに起きる。
ずいぶんと寝ていた。
今日はけっこう前向きな気分。何をしようかなー。
やることリスト
PCの『テキスト ドキュメント(メモ帳)』で『やることリスト』なるものを作成した。
やるべきことが思いつかないときに、すぐに情報を引っ張り出せるので便利かもしれない。
無駄な時間を極力なくそう。
ひたすら思考、あと料理
午前中はひたすら人生について思索する。
とりあえず親の期待に応えようとするのはやめようと思った。
あれは豚に真珠的ななにかで、自分の理想や美しいと思うなにかを直接なり、何らかの手段で伝えようとしたところで理解してくれるとは思えない。
一生わからないのだろうな。相手は。
自分の親が自分の理解者じゃなくても、傷つく必要はないと思う。
ネットに自分を理解してくれる、ある程度以上共感してくれる存在はいるものだと思う。
その後、料理。
マカロニサラダと豚ロースにんにく焼き(『孤独のグルメ』シーズン1に出てきた料理)を作ることにした。
特にマカロニサラダはマヨネーズが少なかったので、それから自作することに。卵2個で。
さらにかぼちゃと玉ねぎのポタージュも作った。
読書&執筆のLINEグループ
項目通りだが、自分がやったのではなく誘われたほう。
すでにDiscordにも参加しているし、似たようなものだと思う。
5chでもない限り、大抵は停滞して終わってしまうのだが、今さら対人コミュニケーションで問題が発生するとも思わないので参加できるだけしておく。
普通に会話が成立する。
良かった。
何度目かの『エターナる述べる』
カクヨムの下書き小説が、6万字を余裕で超える。
まあ、いくつも(10作品以上)作品を複合してたった6万字かよ、と言えなくもない。
6万字ほど書いた作品もあるので、そちらを繋げて10万字超えるかな?
頑張ろう。