eveonlineはこちらから遊べます(招待コード)。
ややお久しぶりです。
レトリーバーの乗り心地
KAMIKAZEが怖くて採掘艦に乗れるか!! というわけで今回は約3500万ISKのレトリーバー(採掘艦)に乗ってみました(以前乗っていたプロキュアラーは撃沈されました。あしからず)。
fit(艦の装備)はストリップマイナー(採掘機)×2と採掘レーザー強化Ⅱ×3のみ。
現在はセキュリティレベル0.7のとある星系(ミンマター)にいます。
プラジオクレイスがイイね!!

(↑ちょうど100万ISK相当だったのでスクショしました。)
個人的にはプラジオクレイスというアステロイド(採掘できる小惑星、宇宙の岩石みたいなもの)がヒットしました。
プラジオクレイスは、通常のアステロイド(ベルドスパーやスコダイト)よりも長く掘れ、(今回は他のを掘っていないのでもしかしたらなにか勘違いがあるのかもしれませんが)多分ストリップマイナー2基を使っても10分くらいは掘っていられるかも……。
2つのプラジオクレイスを1基ずつのマイナーで掘っていけば20分以上放置して採掘できます。
結論、かなり放置で稼げる(全ての環境、アステロイドベルトで適用されるかは調べようがありませんが、自分はそうでした)。
まだスキル不足で採掘レーザー強化Ⅱがオンラインになっていないのですが、オンラインならば30分ほどでレトリーバーの鉱石ホールドが埋まるでしょう(参考までに、今は36分くらいかかっています。移動込みで40分くらい?)。
プラジオクレイスで鉱石ホールドを全部埋めて450万ISK前後かな?
たまに(雑魚)NPC海賊も湧くので、そのときはドローンベイに格納したライトドローンスカウト(小型の戦闘用ドローン)で撃退します。
敵プレイヤーによる自爆特攻(KAMIKAZE)を受けたらそれまでなので、できれば1億~ISKくらいは稼いでおきたいです(願望)。
自分以外に掘っている人はおらず、意外な穴場を見つけた気がします。
ISKを貯めたら、戦艦にでも乗って適当に楽しむかな。
セキュリティミッション中断
対NPC(PvE)セキュリティ・ミッションはあまり(にも)楽しくないので、いったん止めています。
スタンディング上げも面倒ですし、倒した敵を別の艦船でサルベージするのも面倒かなー。
ゲーム内コーポ(会社。他のゲームでいうところのギルド)に入ったので、もしかしなくともコーポメンバーさんと共闘すると思います。
多分、適当。
以上!!