eveonlineはこちらから遊べます(招待コード)。

EMP弾Sを3万5000発分生産中です(開始から28時間後に生産完成します)。
んー。一応自分の居るステーションのマーケット(市場)では寡占(かせん)状態にあるわけだけど、より高く売るためには輸送してどこかへ持っていったほうが良いのかもしれません。
とりあえず、一番安い宇宙船で輸送の任に就きます。
昨日から作っていた1万4000発を値段の高いところに行って売りに行くのですが、実際に行ってみると既に安く弾丸が売られていました。
どうやら高い値段の弾だけ見て、同じステーションで安く売られているのを見逃していたようです(大失敗!!)。
残念ですが、それなりの値段で売っておきます。ほぼプラマイ0。
また、移動が地味に大変。
どのワープポイントに行くべきなのかいまいち把握しきれない印象。
目的地を設定すれば、移動するべきワープゲートが黄色になるとのことで、今後の目印にしたいと思います。
オートパイロットで全部自動で目的地に行ければいいのだけれど、多少危険があるようです(基本、手動のほうが良い)。
上級軍事専門職の道(エージェントミッション・応用)
初心者向け10連ミッション(応用)で戦闘に慣れておくことにする。
本日中にミッションを全て終える。
最後のミッションを受託すると同時に駆逐艦を貰ったので、それを使えということらしいがあいにく(操縦)スキルが足りていなかったのでリフターという機体(艦)で戦ってみることにする。
こちらの艦にもかなりギリギリのダメージを受けたが、無事勝利。
スクショを取っておけばよかったかな?
駆逐艦は安くても140万ISK(クレジット、ゲーム内通貨)はするらしく、NPC教官には感謝するしかない。
これからなにをするか、けっこう悩む。
ゲーム内のコーポレーション(会社)に入るか、自分で立てるかを考える。
それで楽しむには、いろいろ準備がないとやる意味なさそうなので先送り。
惑星開発(開拓)も楽しそうなので、資産が増え次第やっていく。早く売れろPLEX。
来月はΩ(オメガ)クローン(課金プレイヤーのこと。いろいろと自由度が増す)にもしたいな。
以上!!