
↑シヴ山のドラゴン。現環境では見かけることはない……、が好きだぜ。
YouTubeとかで熱心に広告を配信してたりもする、あのゲーム!
管理人・書い人はこのゲームが大好きで専用の攻略サイト『MTGアリーナ最前線』を持っていたりもする。
MTGってなに?
MTGは略さずに言えば『マジック:ザ・ギャザリング』(『魔法の集会』、的な訳になります。無理に訳せば)で(MTG)アリーナはそのオンラインゲーム版になるよ。
MTGはカードゲーム(TCG、トレーディング・カードゲーム)で、いろいろな呪文を唱えて20点の相手ライフを削り切る(0かマイナスにする)などすればこっちの勝ちになるゲーム。
詳しいルールはこちら(外部リンク)にまとめておいたから遊んでみたい人がいたら読んでね!
MTGアリーナについて
MTGアリーナは無課金からデッキ(カードの束)をいくつもある状態で遊べて(チュートリアルクリア後)、そこまで課金しなくてもかなり遊べる良ゲーム。
書い人は6万円ほど課金しているけどな! 攻略組のガチ度は舐めたらアカンでえ……(もう7万円になりそう)。
ちなみにMTGアリーナのカードプールは、『イクサラン』パックから最新パックまで、およそ数千枚が収録されています。
MTGアリーナの難易度
ほぼオンラインでの対人戦に限られるので、けっこうガチプレイヤーは多い。
カジュアル(気楽に楽しむ)よりも、競技志向な感じな点は否めないが、別に負けても損するわけではない(試合に負けてリアルマネーが減ったりはしない)ので割り切って楽しめる人には絶対にオススメ。
書い人も別にそこまで強くはなかったし。
今も極端に強いわけでもない(競技最高ランクに到達、とかはザラだけど。ざっと上位2000位以内くらい?)。
MTGのストーリー
MTGアリーナ自体にストーリ性はほぼないけど、MTGにはしっかりとしたストーリーが公式配布されているので、各パックごとのシナリオを公式サイトで追いかけてみるのも楽しい。
レッツ・プレインズウォーク!!