今回はシリアスな話。
自分みたいな、何の資格もスキルも実績もない人っているよな……。
自分はギリギリで、ゲーム攻略サイト(MTGアリーナ最前線)が累計10万PV行ったくらいの結果は残せたけれど、収益はわずかなもの。
今回は資格もスキルも実績もない人が真面目に稼いでいく方法を考えていく。
資格・スキルを身に着け、実績を積む(ド直球)
直球すぎるかな?
現代だったらプログラミングが良いと思うが、個々の判断に任せる。
それができたら苦労はしない場合がほとんどなので、次項に繋(つな)ぐ。
1つのことを極端にやる、継続する
継続という意味ではまさしくこのブログがそうだ。
基本的に毎日投稿を続けている。
普通は趣味の1つや2つがある人がほとんどだろうし、ないなら本音から好きだと思えることを探して、それを極端にやってみるのが良いだろう。
1年、2年で諦めるのは、むしろ自分のことを天才かなにかだとでも思っているんじゃないの? と勘ぐりたくなるほど愚かしい行為だ。
本当に好きなら、それをライフワークにすべきだろう。
まとめ 実績を積めなかった人へ
巡り合わせが悪すぎて、人生で実績を積めず周回遅れになってしまった人はいるだろう。
自分もその1人だ。
学校とはそりが合わず、親に通学を強制され、いじめに遭い、精神を壊した。
その後も別に親の理解は得られていない(多少はあるが)。
小学校に通う時点で時間の無駄だった気がするし、実に20年以上の時間をドブに捨ててきたようなものだ。
まだ10年も生きていない気すらある。
人生がまだまだこれからという方で意志のある人は、やはりこれから頑張ってほしい。
今までの『人生、無駄だったわ』と思える人は案外多いと感じている。
それに絶望するより、今後に活かす方向性で先に進めていってほしいと思う。
まとめ2 世の中に期待せず、自分の中に希望を持て
自分は、世の中というものに期待はしていない。
期待がなければ、裏切られて絶望するということもない。
むしろ、自分自身を希望にすることが重要になる。
社会などに少しも期待せず、ほとんど自分の力のみで(GoogleアドセンスとかはGoogle社がないと無理だけど)稼いでいく。
こういう考えに至ったのは、実績のない自分が社会から何も期待されていないという気分になったからというも大きいだろう。
最後に頼れるのは、結局自分自身の力なんだね。
以上!